Twitter

Facebook

無料ブログはココログ

« イギリスを思い出す日 | トップページ | 北海道の夏休みはアイスがオススメ »

2023年2月 1日 (水)

燃油サーチャージにブッ飛んだんですけどね

年末にFacebookの方に、ドイツのクリスマスを見に行きたいと思ったけど・・・という話を書きました。

あのドイツが本気でカワイイを追求する1ヶ月間にずっと憧れておりましてですね。
ちょっとまだ行ける雰囲気じゃないので、なんとなくクリスマスマーケットを巡るツアーを眺めたら燃油サーチャージがとんでもなくて、
まるでツアー代金がドン!更に倍!と大橋巨泉の声で再生されるようなカラクリの・・・(古すぎて、大橋巨泉が既に変換候補に出てこぬ💧)


あ、いえ、旅行会社が悪いわけではないのですよ。皆さま、くれぐれもそこは誤解なきよう。

バカ高い燃油サーチャージで全てを諦めた気分になったはずでした。はず。


ダウンコートをネットでポチッと購入してしまったのです。
某アウトドアブランドの、とーーーっても暖かくて風も防いでくれて、自分的には清水の舞台的な価格帯のものを。

そのときの自分の頭に渦巻いていたのは、

「うん、これだったらドイツの冬の極寒にも耐えれるに違いない⛄」

という文章。
そして更に某アウトドアブランドの防水ブーツをポチッ。

「うん、これだったらドイツの石畳からの底冷えに耐えれるに違いない⛄」

しかも中敷きを入れれば地面からの冷えをシャットアウトできると、わざわざワンサイズ大きめを注文するという用意周到さ。
ついでにアウトドアブランドのネックウォーマーも帽子もポチッ。

「うん、これで冬のドイツの寒さ対策バッチリ!!⛄」

 

な、何が!?!?

妄想が妄想を生み、完璧な準備に勤しんで、ハッ!?と気づくと
なんか愕然としたはずの燃油サーチャージ金額に近いものを出費してないか自分!
とりあえず手袋を買う前に気づいた・・・

 

今年の12月に、行けるといいですけどね・・・😅

 

ぜひメンバーになって、会誌も読んでくださいマセ。 → メンバーになりたい方は  クリック!

 

 

 

« イギリスを思い出す日 | トップページ | 北海道の夏休みはアイスがオススメ »

雑多な話・つぶやき・コラムなど」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« イギリスを思い出す日 | トップページ | 北海道の夏休みはアイスがオススメ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック