会誌、発行しました。
会誌、発行しました。
Vol.31 No.2です。
新型コロナウィルスの拡大報道と共に版下を作ることとなりまして....
朝の報道が夕方には全然状況が変わってしまっているという、恐怖を感じつつの日々を送っています。
会誌は旅行の話が満載で、ページ数の多い拡大号になるなと考えながら作業しているのに、チラ見するニュースはまるっきりの別世界です。
なんと虚しい事よ....
このままでは旅行なんてしばらく無理、ちょっとしたお出かけですらもう当面厳しいのでは?
そんな中、用があって横浜へ行ってきたのですが、閑散としていました。
夕食の店を物色したり、予約したお店へ向かう人たちで大混雑なはずの夕方18時過ぎの中華街。
まるで店じまい間近な22時過ぎかと思わせるガラガラ具合です。
以前来たときに華々しく並んでいた大型レストランや高級レストランがいくつもなくなっており、代わりに記憶にないお店がいっぱい。
ほとんどがオーダー式バイキングスタイルのレストラン。もしくは若い観光客向きのようなお土産店ばかり。
必死に呼び込みする店員の数ばかりが目立つ金曜の夜。
臨時休業にしているところも多く、哀しい限り。
歩くのも大変なくらい活気のある中華街にはやく戻って欲しいです。大勢の人たちがわいわい食べる喧噪も中国料理の味のひとつ、ですからね。
ぜひメンバーになって、会誌も読んでくださいマセ。 → メンバーになりたい方は クリック!
« ライゼツアー台湾の写真アルバム(新年のご挨拶を兼ねて) | トップページ | ものすごく久々に遠出しました »
「某スタッフのお出かけ日記」カテゴリの記事
- ものすごく久々に遠出しました(2020.07.29)
- 会誌、発行しました。(2020.03.13)
- 築地本願寺満腹おさんぽ(2019.06.07)
- 春だけど、土鍋LOVE(2017.04.30)
- 狩りに行きました!(2014.08.01)
コメント