Twitter

Facebook

無料ブログはココログ

« 新しい会誌、発行です! | トップページ | キター!なのです »

2010年9月24日 (金)

たまには一人旅も

こんばんは。スタッフその1かーしゃです。

秋のはずなのに異常に暑かった先週。新しいサークル会誌もできたし、ホッとしたところで突如ひとりで夜行バスに乗りました。


んで、
Dango こんなものを食べたり、










Hidagyu

こんなものを食べたりしてきました。(他にもあるけど、それはサークルの会誌→ 読みたい方は  クリック! でね)







行き先は、飛騨高山。

美味しいものが一杯あるお土地柄ゆえ、いろいろ名物を試してみたい〜んですけど、一人旅ってこういうとき困るんです。一人じゃ入れない、入りにくい店ばっか。だから、こんなB
級的なものばかりでお茶を濁しました。

でも1枚目のみたらし団子、炙った串団子に甘辛くどろっとしたタレとガッチリ思い込んでいたのですが、これって醤油を塗ってあるだけじゃーんいや、いいんですけどね、それはそれで。ただ、そんなみたらし団子は私の辞書に無く、軽くジャブくらったショックでしたわ。

2枚目は牛串焼き。高山と言えば、飛騨牛が超有名です。が、高いんですよねぇ一番安いハンバーグですら2千円は飛ぶ。それにやはり高級な牛だけに、高級そうな店ばかりで、一人じゃ入れないっす。こういうときは、一人旅の気楽さよりも寂しさよぅぅ
んで、飛騨牛の牛串焼きにグレードダウン たった250円でしたが、こんなウマーな牛肉を食べたこと無いっつーにと感涙のお味でした。



詳細な旅行記は今後の会誌をヨロシク → 読みたい方は  クリック!




« 新しい会誌、発行です! | トップページ | キター!なのです »

某スタッフのお出かけ日記」カテゴリの記事

コメント

スタッフその4みよっちです。
かーしゃさんたら、知らぬ間にそんなところへ・・・・

しょうゆ味のあっさりみたらしダンゴも、飛騨牛串焼きも美味しゅうございましたでしょ?

「県民ショー」で野口五郎が言ったそうですが、岐阜県には海以外ならなんでもあるんだぜ!!

「永遠の岐阜県魂」みよっちでした♪

はいはい、さらに北海道帰りのかーしゃです。今日、戻ったばかり。時間がなくて、残念ながら北海道メンバーさんには会えず・・・(でもメールはした)。

まさしく岐阜には、海以外のなんでもありましたわ。こりゃえぇとこやんか〜と目からウロコでございます(って、それまでどう思ってたんだ!?)デジカメのバッテリが2個カラになるほど写真を撮りまくり、一人旅なのになぜか散財しまくり、体力消費しまくりでしたが、得るものは多かったなぁ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまには一人旅も:

« 新しい会誌、発行です! | トップページ | キター!なのです »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック